2014年10月

rss

件数:2



▼以下は 2010年 同日付けの 旧ブログ記事を こちらに転記したものであり 2014年のものではありません▼
  (また 写真は 【ねっと店 10月のトップページ】
   「 秋草 ・ 武蔵野 ・ 露芝 ・ 銀杏 ・ 吹寄 」 の お茶道具  (一例) のものです。)



● 10月/神無月 ●

* 異称 * 神在月・雷無月・神去月・鏡祭月・正陰月・上冬・立冬・方冬・玄冬・小春・大素・玄英・方春

* 時候 * 仲秋・秋冷・紅葉・秋晴・秋雨・秋容・清秋・夜長・寒露・霜降・天高く馬肥ゆる

* 茶杓の銘 * 

・嵐山・雲錦・残菊・小倉山・唐錦・桐一葉・鹿の声・錦秋・柴舟・千声・手向山・豊穣・豊年・群雀・山里
・山紅葉・夜長・侘の友・蓑虫・浅茅・薄柿・白菊・晩鐘・鈴の音・柴の戸・金風・龍田姫・木守・烏羽玉
・秋時雨・秋思・星月夜・豆名月・秋風・渡り鳥・秋高し・誓文払・芦刈・暮の秋・松風・夜寒・松琴・浦里
・薄紅葉・菊日和・小柴垣・神楽歌・夕霧・紅葉狩・鬼無里・かちぐり


* 茶菓子の銘 *  秋の野・山づと・里の秋・山路の菊・唐錦・万寿菊・鳴子・竜田餅・薄紅葉・栗きんとん                 ・梢の秋・秋の香・檀の錦・秋の山・稲穂・稲葉・照葉・八束穂
               ・真盛豆・稲穂煎餅・雀・宿り木・福俵・白菊・雁来紅・銀杏煎餅


* 忌日(享年)・記念日 *

1日……江月忌
     江月宗玩/70歳(寛永20年)
3日……近衛予楽院/70歳(元文元年)
     鷹司輔信/62(寛保元年)
4日……川上不白/89歳(文化4年)
5日……達磨忌
6日……件翁忌
    仙樵忌
    鎮信忌
     松浦鎮信/82歳(元録16年)
     *卒啄斎宗旦/65歳(文化5年)
     田中仙樵/86歳(昭和35年)
7日……川部宗無/77歳(昭和2年)
10日……松永久秀/68歳(天正5年)
      立花実山/(宝永5年)
12日……時雨忌(芭蕉忌)
      前田利常/66歳(万治元年)
17日……庸軒忌
19日……一翁忌
      石州忌(慈光院)
21日……仙鶴忌
堀内仙鶴/74歳(寛延元年)
22日……佐久間将監/73歳(寛永19年)
25日……宗達忌(速水流/京都)
27日……江岑忌
      速水宗達/70歳(文化6年)
      江岑宗左/60歳(寛文12年)
28日……神谷宗湛/85歳(寛永12年)
29日……紹鴎忌
      相阿弥/?歳(大永5年)
武野紹鴎/54歳(弘治元年)


友だち追加 茶道アプリ 石橋静友堂-石橋晩翠居 公式LINE


写真:【石橋静友堂 ねっと店】 細水指 紫交趾 花籠  *中村翠嵐*  中置*[2mzs10219]
http://seiyudo.ocnk.net/index.php/product/4788

*  *  *  *  【ねっと店 10月のトップページ】  *  *  *  *

「 秋草 ・ 武蔵野 ・ 露芝 ・ 銀杏 ・ 吹寄 」 の お茶道具  (一例)
https://seiyudo.ocnk.net/
【風の禅語1082-1】 「清風払炎熱」 
【風の禅語1082読み】 「せいふうえんねつをはらう」
【風の禅語1083-1】 「清風入簾来」 
【風の禅語1083読み】 「せいふうすだれにいりきたる」
【風の禅語1084-1】 「清風一陣来」 
【風の禅語1084読み】 「せいふういちじんきたる」
【風の禅語1085-1】 「清風万里」 
【風の禅語1085読み】 「せいふうばんり」
【風の禅語1086-1】 「清風払明月 明月払清風」 
【風の禅語1086読み】 「せいふうめいげつをはらい めいげつせいふうをはらう」
【風の禅語1087-1】 「清風払無塵」 
【風の禅語1087読み】 「せいふうはらいてちりなし」
【風の禅語1088-1】 「清風万里秋」 
【風の禅語1088読み】 「せいふうばんりのあき」
【風の禅語1089-1】 「清風動脩竹」 
【風の禅語1089読み】 「せいふうしゅうちくをうごかす」
【風の禅語1090-1】 「清風霜日々 山々露堂々」 
【風の禅語1090読み】 「きよきはふうそうのひび やまやまはろどうどう」
【風の禅語1091-1】 「清風無尽蔵」 
【風の禅語1091読み】 「せいふうむじんぞう」
【風の禅語1092-1】 「清風満坐中」 
【風の禅語1092読み】 「せいふうざちゅうにみつ」
【風の禅語1093-1】 「清風万頃波」 
【風の禅語1093読み】 「せいふうばんけいのなみ」
【風の禅語1094-1】 「清風入草堂」 
【風の禅語1094読み】 「せいふうそうどうにいる」
【風の禅語1095-1】 「清風匝地有何極」 
【風の禅語1095読み】 「せいふうそうち なんのきわまりかあらん」
【風の禅語1096-1】 「清風生八極 老虎出南山」 
【風の禅語1096読み】 「せいふうはっきょくにしょうじ ろうこなんざんにいず」
【風の禅語1097-1】 「清風与花香」 
【風の禅語1097読み】 「せいふうはかこうをあたえる」
【風の禅語1098-1】 「清風六月清風更無価」 
【風の禅語1098読み】 「せいふう ろくがつせいふうさらにあたいなし」
【秋の禅語1099-1】 「清秋万里」 
【秋の禅語1099読み】 「せいしゅうばんり」
【秋の禅語1100-1】 「清秋白露香」 
【秋の禅語1100読み】 「せいしゅうはくろかんばし」
【秋の禅語1101-1】 「清秋竹露深」 
【秋の禅語1101読み】 「せいしゅうちくろふかし」
【秋の禅語1102-1】 「清水万里秋」 
【秋の禅語1102読み】 「せいすいばんりのあき」
【秋の禅語1103-1】 「清霜紅碧」 
【秋の禅語1103読み】 「せいそうこうへき」
【秋の禅語1104-1】 「清霜紅碧樹」 
【秋の禅語1104読み】 「せいそうこうへきのじゅ」

掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    http://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61