2013年4月

rss

件数:3

【花の禅語683-1】「花開太平春」 
【花の禅語683読み】「はなはひらくたいへいのはる」
【花の禅語684-1】「花開蝶満枝」 
【花の禅語684読み】「はなひらきてちょうえだにみつ」
【花の禅語685-1】「花開万劫春」 
【花の禅語685読み】「はなひらきてまんごうのはる」
【花の禅語686-1】「花咲蝶自舞」 
【花の禅語686読み】「はなさきてちょうおのずからまう」
【花の禅語687-1】「花開万国春」 
【花の禅語687読み】「はなひらくばんこくのはる」
【花の禅語688-1】「花開必結真実」 
【花の禅語688読み】「はなひらかば かならずしんじつをむすぶ」
【花の禅語689-1】「花間月」 
【花の禅語689読み】「かかんのつき」
【花の禅語690-1】「花関」 
【花の禅語690読み】「かかん」
【花の禅語691-1】「花閑鳥自啼」 
【花の禅語691読み】「はなしずかにして とりおのずからなく」
【花の禅語692-1】「花月一窓交昔眤 雲泥万里眼今窮」 
【花の禅語692読み】「かげついっそうのまじわり むかしむつまじかりき うんでいばんりまなこいまきわまんぬ」
【花の禅語693-1】「花月 運花点茶逢月啜茶 一団之和気在是中」 
【花の禅語693読み】「かげつ はなをはこびちゃをてんじつきにおうてちゃをすする いちだんのわきこのうちにあり」
【花の禅語694-1】「花紅開宇宙」 
【花の禅語694読み】「はなくれないにうちゅうにひらく」
【花の禅語695-1】「花朧」 
【花の禅語695読み】「はなおぼろ」
【花の禅語696-1】「花柳春全盛」 
【花の禅語696読み】「かりゅうはるぜんせい」
【花の禅語697-1】「花弄香満衣」 
【花の禅語697読み】「はなをろうずればこうえにみつ」
【花の禅語698-1】「花木無心蝶自逐」 
【花の禅語698読み】「かぼくむしん ちょうおのずからおう」
【花の禅語699-1】「花片々」 
【花の禅語699読み】「はなへんぺん」
【花の禅語700-1】「花有清香」 
【花の禅語700読み】「はなにせいこうあり」
【花の禅語701-1】「花無心招蝶 蝶無心尋花」 
【花の禅語701読み】「はなむしんにしてちょうをまねき ちょうむしんにしてはなをたずぬ」
【花の禅語702-1】「花落梼猶香」 
【花の禅語702読み】「はなおちて とうなおかんばし」
【花の禅語703-1】「花落鳥閑々」 
【花の禅語703読み】「はなおちとりかんかん」
【花の禅語704-1】「花落家僮未掃」 
【花の禅語704読み】「はなおつ かどういまだはらわず」

掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    https://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61
【春の禅語422-1】 「百花春到為誰開」 
【春の禅語422読み】 「ひゃっかのはるにいたって たがためにかひらく」
【春の禅語423-1】 「桜花微笑春」 
【春の禅語423読み】 「おうかびしょうのはる」
【春の禅語424-1】 「桜花無尽蔵」 
【春の禅語424読み】 「おうかむじんぞう」
【春の禅語425-1】 「花雲万里去来」 
【春の禅語425読み】 「かうんばんりにきょらいす」
【春の禅語426-1】 「花影重」 
【春の禅語426読み】 「かえいおもし」
【春の禅語427-1】 「花下半日客」 
【春の禅語427読み】 「かかにはんにちきゃくす」
【春の禅語428-1】 「花何処求行」 
【春の禅語428読み】 「はな いずれのところにかもとめゆかん」
【春の禅語429-1】 「花下雲客」 
【春の禅語429読み】 「かかにうんきゃくす」
【春の禅語430-1】 「花下忘帰因美景」 
【春の禅語430読み】 「かかかえるをわするるは びけいによる」
【春の禅語431-1】 「花求行何処」 
【春の禅語431読み】 「はなをもとめて いずれのところにかゆかん」
【春の禅語432-1】 「花迦葉破顔微笑」 
【春の禅語432読み】 「はな かしょうはがんみしょう」
【春の禅語433-1】 「花開三会暁」 
【春の禅語433読み】 「はなはひらく さんねのあかつき」
【春の禅語434-1】 「花開世界起」 
【春の禅語434読み】 「はなひらき せかいおこる」
【春の禅語435-1】 「花開即外春」 
【春の禅語435読み】 「はなひらかば すなわちそとはるなり」
【春の禅語436-1】 「花開平成春」 
【春の禅語436読み】 「はなはひらく へいせいのはる」
【春の禅語437-1】 「花開蝶自来」 
【春の禅語437読み】 「はなひらかば ちょうおのずからきたる」
【春の禅語438-1】 「春雲開五色」 
【春の禅語438読み】 「しゅんうんごしきをひらく」
【春の禅語439-1】 「柳色黄金嫩 梨花白雪香」 
【春の禅語439読み】 「りゅうしょくはおうごんにして やわらかに りかははくせつにして かんばし」
【春の禅語440-1】 「柳色和煙入酒中」 
【春の禅語440読み】 「りゅうしょくえんにわして しゅちゅうにいる」
【春の禅語441-1】 「柳緑花紅真面目」 
【春の禅語441読み】 「やなぎはみどり はなはくれない しんめんもく」
【春の禅語442-1】 「柳色和煙翠」 
【春の禅語442読み】 「りゅうしょくけむりにわして みどりなり」

掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    https://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61
【春の禅語144-1】 「花拈万国春」
【春の禅語144読み】 「はなをねんず ばんこくのはる」
【春の禅語145-1】 「花半日客」
【春の禅語145読み】 「はなはんにちのきゃく」
【春の禅語146-1】 「花看半開」
【春の禅語146読み】 「はなは はんかいをみる」
【春の禅語147-1】 「花間笑語声」
【春の禅語147読み】 「かかんしょうごのこえ」
【春の禅語148-1】 「花気暖青雲」
【春の禅語148読み】 「かきせいうんに あたたかなり」
【春の禅語149-1】 「花契千年春」
【春の禅語149読み】 「はなはちぎる せんねんのはる」
【春の禅語150-1】 「花光水上浮」
【春の禅語150読み】 「かこう すいじょうにうかぶ」
【春の禅語151-1】 「花紅松樹緑」
【春の禅語151読み】 「はなはくれない しょうじゅはみどり」
【春の禅語152-1】 「花樹開一峰」
【春の禅語152読み】 「かじゅいっぽうにひらく」
【春の禅語153-1】 「年々歳々花相似 歳々年々人不同」
【春の禅語153読み】 「ねんねんさいさいはなあいにたり さいさいねんねんひとおなじからず」
【春の禅語154-1】 「山花咲鳥啼楽」
【春の禅語154読み】 「さんかさき とりないてたのし」
【春の禅語155-1】 「花奨千年春」
【春の禅語155読み】 「はなはせんねんのはるをたすく」
【春の禅語156-1】 「花知一陽春」
【春の禅語156読み】 「はなはしる いちようのはる」
【春の禅語157-1】 「花鳥楽風月」
【春の禅語157読み】 「かちょう ふうげつをたのしむ」
【春の禅語158-1】 「花朝月夕随時楽」
【春の禅語158読み】 「かちょうげっせき ずいじたのしむ」
【春の禅語159-1】 「花蝶舞粉々雪」
【春の禅語159読み】 「かちょうまう ふんぷんたるゆき」
【春の禅語160-1】 「花満万年枝」
【春の禅語160読み】 「はなまんねんのしにみつ」
【春の禅語161-1】 「海暗三山雨 花明五峰春」
【春の禅語161読み】 「うみはくらし さんざんのあめ はなはあきらかなり ごほうのはる」
【春の禅語162-1】 「花有清音」
【春の禅語162読み】 「はなにせいおんあり」
【春の禅語163-1】 「花和万友清」
【春の禅語163読み】 「はなはばんゆうにわしてきよし」
【春の禅語164-1】 「花落鳥閑々」
【春の禅語164読み】 「はなおち とりかんかん」

掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    https://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61