ホーム > 茶道手帳 > : 11月の禅語(2010年):【茶道・茶席の禅語】

: 11月の禅語(2010年):【茶道・茶席の禅語】

【冬の禅語29-1】 「識得炉辺真味深」
【冬の禅語29読み】 「ろへんのしんみふかきことをしきとくす」
【冬の禅語30-1】 「芽出度千秋楽」
【冬の禅語30読み】 「めでたく せんしゅうらく」
【冬の禅語31-1】 「開窓岳雪明」 (読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語31読み】 「まどをあければ がくせつあきらかなり」
【冬の禅語32-1】 「魁春霜雪消」
【冬の禅語32読み】 「かいしゅん そうせつしょうす」
【冬の禅語33-1】 「鶴飛千尺雪 龍起一潭水」(読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語33読み】 「つるはとぶ せんじゃくのゆき りゅうはおこる いったんのみず」
【冬の禅語34-1】 「看々三尺雪」(読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語34読み】 「みよみよ さんじゃくのゆき」
【冬の禅語35-1】 「看々蝋月尽」(読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語35読み】 「みよみよ ろうげつつく」
【冬の禅語36-1】 「牧童寒笛」
【冬の禅語36読み】 「ぼくどうのかんてき」
【冬の禅語37-1】 「銀碗裏盛雪」
【冬の禅語37読み】 「ぎんわんりに ゆきをもる」
【冬の禅語38-1】 「見明星悟道」
【冬の禅語38読み】 「みょうじょうをみて みちをさとる」
【冬の禅語39-1】 「光陰可惜 時不待人」
【冬の禅語39読み】 「こういんおしむべし ときひとをまたず」
【冬の禅語40-1】 「好雪片々 不落別処」 (読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語40読み】 「こうせつへんぺん べっしょにおちず」
【冬の禅語41-1】 「紅炉上一点雪」
【冬の禅語41読み】 「こうろじょう いってんのゆき」
【冬の禅語42-1】 「歳月坐成晩」
【冬の禅語42読み】 「さいげつは ざしておそきをなす」
【冬の禅語43-1】 「三冬枯木花 九夏寒岩雪」
【冬の禅語43読み】 「さんとうこぼくのはな きゅうかかんがんのゆき」
【冬の禅語44-1】 「三冬枯木秀 九夏雪花紅」 (読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語44読み】 「さんとうこぼくひいで きゅうかにせっかくれないたり」
【冬の禅語45-1】 「九夏雪花飛 三冬汗雨如」
【冬の禅語45読み】 「きゅうかにせっかとび さんとうにあせすることあめのごとし」
【冬の禅語46-1】 「三冬華木秀 九夏雪霜飛」 (読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語46読み】 「さんとうにかぼくひいで きゅうかにせっそうとぶ」
【冬の禅語47-1】 「三冬更無」 (読みは夜にツイート予定)
【冬の禅語47読み】 「さんとう さらになし」
【冬の禅語48-1】 「三冬鉄樹満林花 六月黄河連底氷」
【冬の禅語48読み】 「さんとうてつじゅまんりんのはな ろくがつこうがれんていのこおり」
【冬の禅語49-1】 「城上已吹新歳角 窓前猶点旧年灯」
【冬の禅語49読み】 「じょうじょうすでにふくしんさいのかく そうぜんなおてんずきゅうねんのとう」 
【冬の禅語50-1】 「瑞雪満地 祥雲遍空」
【冬の禅語50読み】 「ずいせつちにみち しょううんそらにあまねし」
【冬の禅語51-1】 「祥雲籠紫閣 瑞雪点紅炉」
【冬の禅語51読み】 「しょううんしかくにこもり ずいせつこうろにてんず」
【冬の禅語52-1】 「雪花迷柳緑」
【冬の禅語52読み】 「せっか りゅうりょくにまよう」
【冬の禅語53-1】 「雪寒北嶺 梅香南枝」
【冬の禅語53読み】 「ゆきはほくれいにさむく うめはなんしにかんばし」


掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    http://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61